その日学んだこと(自分用)

8/5

Unix とLinuxの違い Unixの歴史 Unixは1969年にアメリカのベル研究所で開発。 当時OSという考え方そのものがとても新しかった。WindowsもMacOSもなかった。 もともとMulticsというOSをベル研究所では作っていたのだが、全然使い物にならない その失敗を生か…

8/4

getsメソッドは、get + stringsの略なのでハッシュのバリューを呼び出す時に、ハッシュをシンボルで定義しているとバリューを呼び出してくれない imput = gets.chomp → movie = {genre: アクション.......} → puts movie[:imput]はimputという文字列がシンボ…

8/3

アセンブリーは名詞、製品の組立て作業 アセンブルは動詞、組み立てる アセンブラーは組み立てる人 CSの世界 アセンブラ:アセンブリ言語で書いたプログラムを機械語に変換するプログラム アセンブリ言語:機械語と一対一の関係にある低水準言語のこと アセ…

8/2

GitHubとは、ソフトウェア開発プロジェクトのためのソースコード管理サービス 公開されているソースコードの閲覧や簡単なバグ管理機能、SNSの機能を備えており、開発者にとって無くてはならない GitHubを使ってバージョン管理を行っている企業もある

8/1

全てのテクノロジーはHype cycle というサイクルを辿る。(発明→過度の期待→幻滅期→普及) →Gartnerのhype cycle

7/31

オブジェクトはidを持っており、オブジェクト名.object_idで確認可能 モジュールをひと言で表すと、インスタンス化能力はないが 、メソッドを格納できるもの もっと簡単に言うと、メソッドを入れるための箱 モジュールは、module とendで定義する モジュール…

7/30

クラス名のルールは? すべてのクラスは、定義しなくてもnewという特別なメソッドを持っている。 クラスに定義できるメソッドは?(2種類) クラスメソッドの定義の仕方は? クラスメソッドを呼び出すには? インスタンスメソッドの定義の仕方は? 属性はど…

7/29

Permission Denied : 権限がない Rubyの世界はすべてがオブジェクト オブジェクトを保管するオブジェクトである配列オブジェクトやハッシュオブジェクトがある。 オブジェクトごとに利用できるメソッドが決まっている 例 : lengthメソッドは、文字列オブジェ…

7/28

numberはnumと書く かけ算は * で表すが間に半角がないとだめ データの型を確認したい時は、.is_a(argument) 引数には,Integer, String, Array, Floatなどがある。引数ないとargument errorとなる。 imput = getsputs imput.is_a?(String) # => true imput …

7/26

while文の条件式をtrueにしておくと、無限ループになる 無限ループから抜けるには、exitメソッドを使う 配列オブジェクト:順番でオブジェクトを管理する →文字列,数値、ハッシュを入れられる 変数の使える範囲をスコープという。 メソッドの外で定義した変…

7/23

if 条件式 == は、比較演算子なので数値にしないとダメ imput = get.to_i → if imput == 0 文字列の"0"を使いたいなら、imput = get → if imput = "0" メソッドの定義部分はそのメソッドが実行するまで読まれない

7/21

irb (interactive ruby)対話的にコードを試すことが出来る。 メソッドは、処理の終わりに返り値を返す。 ”I am ” + 20 + "years old"→TypeError ”I am ” + 20.to_s + "years old" puts の返り値は nil (オブジェクトが何もない) 出力と返り値は別のものであ…

7/20

・暗号化とハッシュ化の違い 暗号化されたパスワード→設計上元に戻すことができる,複合もできる ハッシュ化せれたパスワード→元に戻せない(不可逆),計算量的に元のパスワードを復元するのは困難。

7/20

・暗号化とハッシュ化の違い 暗号化されたパスワード→設計上元に戻すことができる,複合もできる ハッシュ化せれたパスワード→元に戻せない(不可逆),計算量的に元のパスワードを復元するのは困難。 ・リセットCSS ブラウザにはいくつかの種類がありますが、…

7/19

headタグ→訪問者には見られない→検索エンジンやブラウザの為の情報を書く。 この文字コードで表示して,検索結果にはこのタイトルで,このCSSファイルを読み込んで,など rel : relation →そのファイルとの関係性を示す。 ex. stylesheet(間に半角入れない),…

7/18

USキーボードでcaps lockキーとcontrolキーを変更する理由 →テキストエディタでcontrol+...を多用するから →JISキーだと左側にcontrolキーがある。USは左側にない 例 +a/e : カーソルが行の一番前に/後に GUI vs CLI CLI→ターミナル,コマンドプロンプト タ…

7/16

・タグの全角と半角は意外と分かりにくいので注意<><> ・charset キャラセット 文字エンコーディングの設定(キャラクターをセット) →スペルミスが多いらしい。→charaset × ・favicon(ファビコン)は、ウェブサイトのシンボルマーク・イメージとして、ウェ…

記念すべきファーストコミット

一日一報のぺースでブログを始めることにしました。 なぜ始めたか? ・自分が何を学んだかを蓄積したい (なぜ人間は忘れるよう設計されているのでしょうか) ・アウトプットすることで記憶の定着を促す (メモ代わりでもいいかなとも思ってます) ・Technical…